しぃ庵*ししむら情筆

嗚呼、わが身も情も案の定

内科・受診





「機能性ディスペプシア」

前月より引き続き

朝ごはん、10時
昼ごはん、15時
おやつをちょっぴり19時あたり
夕飯が24時過ぎ
就寝が27時頃

このパターンで安定している流れだが
例の「のたうち回る腹痛」が
こちら内科ではそれで通用するため(笑)
詳細は語らずともよいが
いや、良くはない
痛いんだもん良くはないよ
それのキツいやつあってから
回復したなぁって思ってたら胃痛が逆行してくるかのように増している先週を経て
今は穏やかである


「鉄欠乏性貧血」
立ちくらみ・めまい増し増し
動悸と倦怠感増し増し増し
牛丼かよ


線維筋痛症
mgを増やしたプレガバリンは
そこそこ効きはするが
やっぱむくみと便秘はいなめないね
そうであろうと
これまた増やした酸化マグネシウムを1日3回にすると強すぎる感じだ
この折り合いを自分で調整しながら
そうね
この前の連休あたりには調(ととの)った


帯状疱疹後神経痛
梅雨明けしてから症状は軽減したし
去年と比べてもかなり楽かな


「採血の結果」
〈低値〉
赤血球数
血色素量
フェリチン(*)
中性脂肪
〈高値〉
LD
抗核抗体
HOMO
SPECKLED
CK(*)


心療内科
中性脂肪が2あがってて喜ぶ(微笑)
きっとあれだよ
中性脂肪が高くてお困りの方は
下げるお薬を飲むよりプチ・グルテンフリーをおすすめするよ
でもね
食べれるの食べたいよね
食べたいの食べたいしさ


貧血の治療については
点滴を不定期にやってたり
お薬飲んだり止めたりあったけど
8月~1月 フェリチン服用
2月~7月 おやすみ

を、1年やってみて大丈夫そうだから
大丈夫そうってのは
肝臓や胃腸の面でもやっぱおやすみ入れた方がいいみたいだし
実際は8月の頭はキツい
1月くらいも逆の意味でキツい
2月から楽になるけど
6月あたりからは枯渇してきてキツい
仕方ないけど
8月からまた頑張りましょう
だがしかし(*)枯渇も枯渇
取り急ぎフェリチン点滴を2本だべ


もうひとつの(*)は
CKが倍になっちゃってて
進行してくものなのか違うのかは不明
自覚としては痙攣が増えたかな
でもこれも波があるんだよね


お薬は
機能性ディスペプシア・2種
鎮痛・アセトアミノフェン
神経痛・プレガバリン
整腸・酸化マグネシウム
それと
溶性ピロリン酸第二鉄と
シナール配合錠も加わった



本日の、ちょっぴりおやつ
f:id:ceee5195ceee:20210729165348j:plain



昨年11月から違和をおぼえている手指が
貧血治療をすることで改善されるかも
ってゆう明るいきざし
それと中性脂肪2アップも♪
ささやかな光を
せっかくある光を
見のがさずに歩かなければ


東京ピーナッツマニア、うっまっ♪                                           
               (^ー^)🗼










👇こんなブログも書いてます
しぃ庵*わたしの染筆
しぃ庵*こうへい唄筆

↓ホームページはこちら
https://tj7wq.crayonsite.com/